fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

4

偏光レンズにも色々あります。


最近では 当たり前の様に 偏光レンズ と


呼ばれる様になり いわば 市民権を得た 遅咲きレンズなのですが


私が 眼鏡業界に入った20年以上前には 本当に一部の方達の レンズでした。


釣り か カメラを為さるかたなら その存在は そこそこメジャーでしたが


一般的なレンズでは決してありませんでしたし プロのメガネ屋さんすら


殆ど扱った事が無かった 非常にマニアックな レンズでした。



そんな経緯を持つ 偏光レンズ は改良に改良を重ね 現在では



多種多様性に富んだ 素晴らしいレンズに変化を遂げたのです。


偏光レンズには 大きく分けると・・・


ガラス プラスチック ポリカーボネート NXT ウレタン系


とバラエティー豊かで それぞれ特徴が あります。


常に 申し上げていますが 一概にはどのレンズが良くて どのレンズが悪い


と言うのは ありません。 ただし、用途を間違えてしまうと 欠点が


見えて来てしまいますので お気を付け下さい。


私のブログを読んで下さっている 皆様には 是非 正しい知識を


身につけて頂きたいので 偏光レンズの 秘密を1つ公開します。


それは・・・


レンズメーカーの 誇大広告 です!


ありがちな宣伝方法で A社のレンズと当社の偏光レンズの比較 と言う具合に


写真で「ユガミ」を説明しているのを 良く見かけますが これは


正しい公平な宣伝方法では ありません。 なぜなら


素材の違うレンズ同士の 比較写真だからです。


例えばA社のポリカーボネートレンズと CR39素材のレンズの比較をしても


意味はありません。 比較写真を公表するなら 同素材同士の比較写真が


公平な比較になります。 ですので あの極端な宣伝方法は 私の店では皆さんに


御見せ致しません。


A社も B社も C社も CR39素材のレンズで比較すれば


あそこまで極端な  は


付かない筈ですから。 どんな商品を買う時でも 比較写真のトリックには


気を付けたいものですね 



さてさて 前置きがだいぶ 長くなってしまいましたが


この ハッキリしない天気でも 当店では 偏光レンズが よく売れています。


偏光レンズは なにも良い天気 の時でなくても 路面が濡れていたりする場合にも


その性能を発揮します。 とても運転がしやすくなります。



a1_convert_20110611124250.jpg


先ずは ヨウヘイ様の 渾身のカスタムで 色の組み合わせ抜群のモデルです。


OAKLEYのスクェアーウィスカーにTALEX社の偏光レンズ


アクションコパー/シルバーミラー8カーブ です。 色彩バランスが整っていますネ★


コレで きっと バス釣りも成績がグ~ンと アップする事でしょう(笑)


ヨウヘイさんは 最初はOAKLEY社のポリカーボネート製の偏光を 愛用


為さっていましたが 最近 TALEXデビューをして下さいました!!


ポリカとCR39素材 の偏光レンズを 上手く使い分けておられます。


素晴らしい!! 




御二人目は 女性のかたです。


偏光レンズ 自体初めてで とても光に弱く ドライアイもあるそうです。


山登り等にお使いになられたいそうで 街掛けも想定して 御選び頂きました。


a2_convert_20110611124409.jpg


いかがでしょうか? とても女性らしさがでている 素晴らしい配色に


仕上がりました。 足元が暗くなり過ぎない様に 今回はトゥルービュースポーツを


御選び頂き ckカルバンクラインにセッティング致しました。


とても良く御似合いでした 




次回は機会をみて 「偏光度」について お話し出来たら と思います。



コメント

Re: アクションコパー感想!


ヨウヘイさん、解説を有難う御座いました。

確かにTVとアクションコパーでは用途としては真逆に当たるかも知れません・・・

私は街ではもっぱらTVです。 ただグレー系は色の特性上 均一に色見を抑えてしまうので

とっさの素早い判断を要求される時にはアクションコパーに軍配が上がるのではないでしょうか!?

障害物をとっさに判断するならアクションコパーですね☆

アクションコパー感想!

やはりコントラストがはっきりしていて地面の凹凸や人影、障害物が意識していなくても自然と把握できますね!!

ミラーを入れたことによって対向車の太陽光反射もだいぶ違います。
例えばギラッ!!→キラッ・・・やビカッ!!→パッ・・・のような見え方です。


トゥルービューは自然な開放感!!
アクションコパーは無意識に視界の把握!!
と言った感じでしょうか。

しかし、全体的に視界が赤く見えてしまうので自然色の爽快さや開放感が私にとっては感じにくくなってしまういます。
やはりカラーでの特性を感じ、使用用途の選択は必要になると思いました。

Re: おぉ~っ!!


「開放感」・・・まさに その通りですね☆

これから 使わせて頂きます(笑) TALEXレンズの中でも

トゥルービュー3兄弟は まさに 絶品です。

あっ!そうだ。アクションコパーで車の運転は いかがでしたか?

おぉ~っ!!

自分のはさておき・・・

CKにトゥルービューとはセンスが光りますね!
さらに登山に使用ときたら清々しさのある光を感じながら、より鮮明な山肌と緑が見える世界ではないですかっ!!

あのTALEX特有の光の感じる偏光の見え方はアクティブライフでも開放感・新鮮さがありますよね!

店長さんUPありがとうございます!
またニヤニヤしてしまいました(笑)
非公開コメント
My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR