fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

-

もっと、アビエーターを身近に! THE・昭和スタイルが激熱です★



言わせて下さい。

良い物は良い。
駄目な物は結局、
自然淘汰されて行く。



これは私達メガネ業界だけに
限った事ではありませんが
「流行は所詮 流行であって
流行と言う事は廃るという事と表裏一体」
これは私の中での哲学です。
兎角、若い頃は流行に乗りたくて
色々と無理もしたことがありました。
しかし、結局は流行でした・・・

私が皆さんに何故、
昭和アビエーターを薦めたがるか?
それはですね私がゴチャゴチャ語るより
歴史が物語ってくれているんです。
ほぼ100年前からデザインが大きく変わらず
ず~~~~っと残っています。
既にアビエーターと言うデザインが生まれた時から
改良の余地が殆どないほど
完成された究極のフォルムなのです。
このデザインは人間の視界の限界を
モーラするためにそもそも生まれたという事を
知った時には、なるほど!と思いました。

パイロット
ドライバー
スポーツ選手
など様々な人達が
アビエーターを使用して来ました。
そこには極々シンプルに
「見やすい」と言う至極当たり前の
答えがあったのです。

メガネやサングラスは
見やすくするための物。
見にくくしてどうする。
非常にシンプルな答えです。
このシンプル過ぎる答えに惚れ込んで
私はアビエーターを日々作り続け
皆さんに是非一度!
とお薦めをしているのです。

きっとこれから100年先も
この形は残っていると思いますし
残していきたいと考えています。

先月ブログ内で
御紹介させて頂いた
鯖江のアビエーター
が、想像以上に好評でして
バブリーゴールドとホワイトゴールドの
2色が即完売となりました 
嬉しいです★
追加で生産を考えています。
P8240001_convert_20230908172535.jpg
今回、バブリーゴールドと
ホワイトゴールドの2色をお買い上げいただく方が多く
更に嬉しい悲鳴で御座います★
G 様も2色お買い上げ下さいました。
P8240004_convert_20230908172703.jpg
鼻当てはセラミック製に改良しました!
ほぼ取り替え不要なほど
長持ちします。
TALEXレンズのラスターブラウンを
入れて頂きました。
P8240003_convert_20230908172637.jpg
コーティングはダブルマルチコートを採用で
見え方最優先で、
一番ハッキリクッキリ見えるコーティングにしました。


もう一本は、
完全オリジナルで
ブラウンのダブルグラデーションで
お作り頂いちゃいました!
↓  ↓  ↓
P9050014_convert_20230908172728.jpg
お写真からも分かりますが
G 様の雰囲気にバッチGooood!ですね。
P9050015_convert_20230908172806.jpg
明るい髪の毛のお色に
とても馴染みます。
コチラのレンズは強い日差しも取れますが
運転中の車内などが見やすい様に
ダブルグラデーションにして
更に
レンズ表面のマルチコートを排除し
光らす事で「伊達感」を強調した仕上げにしました。
私のヘッポコ写真の腕前では
これが限界ですが、実際にはもっと素敵でした★
G 様、ありがとうございました。




次に、
まだ20代の ある若者のお話しです。
「店長さん~・・・
一番星になりたいんですけど!
店長さんなら出来るよって会社の上司に聞いてきました」

と、なんとまだ20代のピチピチの青年が
お越し下さいました。
S さんと仰るのですが
凄く楽しい人で
礼儀正しく、
メチャクチャ話していて気持ちの良い人です。

何回もお会いして計何時間話したか
もう覚えていませんが
昔の友人や昭和の人と話している様で
凄く楽しいです。

で、S 様の御依頼の
「一番星になりたい」の意味、
分かりますでしょうか?
分かる人にはすぐわかるんです。
今回はブラックシューターをカスタマイズして
昭和の雰囲気を出しました。
勿論、タレ目ちゃん加工もしています。
image_67207169_convert_20230908182528.jpg
旅行先からこんな写真を送って来るんですよ~
image_50740225_convert_20230908182554.jpg
でも、ちゃんと仕事をしている
超真面目な若者です。
今度、角刈りにすると言うので
また画像アップしたいと思います。
(因みに店長は角刈りにはウルサイので、
しっかり分度器でチエックしたいと思っています)
この年齢で、一番星になりたいなんて
嬉しいじゃありませんかっ!
Sさんにはこれから、
みっちり昭和のスター英才教育を
叩き込もうと思っています(笑)




如何でしたでしょうか?
アビエーターは昭和の歴史を
思い出しながら
あーでも無い、こーでも無いと、
話し合いながら作れるから楽しいですよね。

もしアビエーターをまだ一度も
御使用頂いた事のない方がおられましたら
是非!私に任せて頂けませんでしょうか?
アビエーター研究家の私が
究極の1本を御作りします★
その時には、
「店長!大門になりたいんだけど」

「店長!ナブラチロワになりたいんだけど」

「店長!一番星になりたいんだけど」

「店長!新伍さんになりたいんだけど」

と、どんな人に、なりきりたいのか教えて下さいませ。
憧れのアノ人がけているアビエーターを
一緒に作りましょう!




<お願い>
日頃、私は店頭には居ません。
突然の御来店には対応できません。
お手数でも事前にメール予約を必ずお願い致します。
お電話でのお問い合わせにも対応できません。
恐れ入ります。 店長







My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR