2022
Dec
13
-
ドライアイ シェーグレン症候群 の方々にメガネを作成しています。
私の所には様々な
患者様がお越し下さいます。
その中でも特に多い症状の一つで
ドライアイ
による視力低下、光過敏です。
重症化すると本当に辛い症状になります。
そこで今回のブログは
ドライアイについて少しだけお話をさせて頂こうと思います。
先ず皆さんは
「ドライアイ」と聞いて
どう言う印象を持たれますか?
心の中で大したことないとか、
気合で我慢するとか、
いづれ良くなるだろう・・・
等とお考えになられていませんでしょうか?
とんでもございません。
油断禁物で素人判断は絶対にダメなんです。
「あ~目が乾いちゃった。
薬局にでも行って目薬でも買うか!」
で済ます事、ありませんか?
もしそうでしたら先ずは眼科に必ず行ってください。
ドライアイにも様々なタイプがあるんです。
●マイボーム腺機能不全(多くのドライアイはこれです)
特にアイメイクをなさる女性の方が非常に多いです。
●蒸発亢進型ドライアイ(涙の質に異常があるタイプ)
●涙液減少型ドライアイ(涙の量に異常があるタイプのドライアイ)
●疾患併発型ドライアイ(病気が原因で起こるドライアイ)
●BUT短縮型ドライアイ(新しいタイプのドライアイ)
私は特にこれについて何年も前から注目しています。
ドライアイと言ってもこれだけあるんです。
涙の量が少ないとかそんな簡単な物ではないんです。
兎角、世の中言葉だけが先行して
誰でもその言葉を使うようになると
段々それが「当たり前」になってしまい
「慣れ」と言う危険性があります。
もう一度言いますがドライアイは
さらっと、
やり過ごせるような「病気」ではありません。
すなわち、
目が乾く事や、
涙の量が少ない事だけを
ドライアイと定義する古い考えは
最新医学ではなくなりつつあるのです。
例えば上記に挙げました
BUTタイプだと、涙が出ているだけではダメで、
その涙が表面上、10秒以上は流れ落ちず
表面に留まっていてくれて初めてOKとします。
ですので逆を返すと
ただただ涙が出ていても
「表面に留まってくれていないと」
コンディションは悪化するとも言えるのです。
昔の様にただただ涙の量を測るだけでは
本当の所、ドライアイかどうかなんて分からないのです。
私はドライアイ外来などで、
専門的な検査を受診なさる事を
強く推奨しています。
検査するための設備も昔とは全然違います。
と、
ここまでがドライアイの重要性を
簡単にまとめました。
さてここからが本題です。
ではドライアイと診断されたら
どうしたら良いのでしょうか?
これが肝心です。
1)女性の方は最大限お化粧をしない。
もしくは最小限度抑える。
せめてアイメイクを控える。
2)コンタクレンズを出来る限り控える。
3)冷暖房の風が直接来るような場所で、
特に近方作業やパソコン、スマホなどをしない。
4)医師から処方された薬はしっかり使う。
5)ドライアイ用として定義できるメガネを
出来る限り使用する。
(普通のメガネでは効果は薄いです)
度付きは勿論の事、どうしてもコンタクトでいたい方も
度なしで使用する。
上記5点が特に重要な対策です。
その中の最後の5)番にフォーカスして行きます。
私がドライアイ用として定義し、
全てのドライアイの患者様にご利用いただきたい
メガネがコチラです。
↓ ↓ ↓



一見、花粉用グラスっぽく
見えるかも知れませんが、
全く違います。
全体を覆うサイドカバーは
取り外し自由で柔軟性があり、
柔らかいシリコンで作っていますので
顔との隙間がかなり減ります。
冷暖房の風をよけるに最適です。

更にこれでも辛い方は、
サイドカバーの中に濡れたシートを
入れられる様にしていて保湿効果が抜群です。
ドライアイが酷いと
それに伴い眩しさにも
弱くなりがちですので
このサイドガードは上からの光の対策にも
抜群の効果を発揮します。
過去、シェーグレン症候群の患者様にも
多数販売させて頂き、楽になったと
喜んで頂いています。
如何でしたでしょうか?
ドライアイで辛い思いをされているのでしたら
私が30年の研究をもとに色んなノウハウで
対策を個別に立てさせて頂きますので
些細な事でも御相談のメールを下さいませ。
くれぐれも、ドライアイは
気合とかでは治りませんので
お気を付け下さいませ。
重症化すると本当に厄介な病気です。
先ずは専門医の元、
自分がどのドライアイのタイプかを把握し
ドライアイと診断が出ましたら
対策をキッチリ行い大切な眼ですから
QOV、QOLを守って行きましょう。
店長