fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

-

メガネ・サングラスレンズのカラー濃度に規制がかかりました。




まだまだ認知されていませんが
昨年10月より規制がかかりました。

メガネやサングラスに付いている
レンズカラーですが、
「俺の自由だぜ!」とか、
「私のファッションだから!」や、
「眩しいんだから、しょうがない!」
と言い切る事が出来なくなりました。
今までは運転さえしなければ
その色に関しての自由度は高かったのですが、
今回からは、歩行者
対象となりました。

夕暮れから夜間にかけて、
「歩行者も視感透過率75%未満」は
使用禁止!となったのです。
度付きでも度なしでも、
関係ありません。
カラー濃度大よそ25%までです。
co1_convert_20190610173517.jpg
こんなに薄い色味が限界です!
これ以上濃くなると
規制にかかります。

法律ではありませんので
直ぐに処罰の対象となる事は
考えにくいのですが、
万が一の事故の時などには
不利になる事は今後充分に考えられますので
夕暮れ時から夜間にかけての
サングラス及び色付きメガネでの
外出には充分な注意が必要となります。

既に弊社従業員も運よくと言うか
運悪く、濃度40%のレンズで
注意を受けました。

詳しくはコチラです。
日本工業規格( JIS ) JIS T7331 および T7333
2018 年10 月 1 日付けで 改訂。

度付きの方への一つの御提案ですが、
私のマグネット式タイプになさると
全ての問題が解決できます。
r4_convert_20190610175127.jpg
これでしたら、
夕暮れになり始めたら
御自分で簡単に外せます!
r1_convert_20190610175011.jpg
朝からサングラスで出かけても、
外して帰ってくればOKなのです★
r2_convert_20190610175102.jpg
今、御使用中のメガネにも
マグネット加工しますので私宛にメールで
御相談下さいませ。











My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR