fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

-

オリンピアンⅡDX ツーデラ×ガラスフラッシュマックスレンズ





お陰様で、
ガラス
フラッシュマックスレンズが
大好評です★
(メール予約限定商品です)

ガラスユーザーの方、
暗いレンズが苦手な方、
偏光レンズが使えない方、
レイバンのクロマックスレンズが好きな方、
ご使用頂いた
あらゆる方々からお褒めの御言葉を
頂戴しています。
やっぱりガラスは最高!
この言葉を聞きたくて
長年の夢だったレンズを
オリジナルで作りました。
今回も何と!
北海道からわざわざ
フラッシュマックスの為に
御来店頂いたḾ 様。
ビンテージレイバン好き
という事とガラスレンズ好き
という事で今回で2度目の
御来店です(^^♪
今回は私のカスタムツーデラに
フラッシュマックスを入れて頂きました。
ツーデラの方は、
一度最初のメッキを全て剥がして
夜な夜な
手で細かく磨き上げ
その上に特殊メッキの
バブリーゴールド(造語)
をかけました。
コチラです↓
f4_convert_20171029184039.jpg
そこら辺のメガネフレームの
カラーメッキとは輝きが
別物です。
なんせ、自分の顔が映り込むほどです(笑)
メチャメチャカッコ良くないですか???
絶対に女性受けはしませんが(笑)
自分で作っていて
ウットリしてきました。
f3_convert_20171029184018.jpg
このレンズはファッションではなく
実用性を兎に角 追求したレンズでして
あのクロマックスレンズの感動を
味わえる唯一無二のレンズとなっています。
一見レンズの色が「ブラウン」に見えますが
現物は単純なブラウンではありません。
f1_convert_20171029183924.jpg
このレンズの最大の特徴は、
グレーベースのレンズや
レイバンのG-15では味わえないほどの
コントラスト出します。
ブラウンのレンズでも
このフラッシュマックスの
コントラストを出す力には
叶わないです。
(例えばレイバンのガラスB-15と言うのが
ありますがそれとも比較にならないほどです)
例えばこれからの季節、
雪道ではグレー系のレンズとは
比較にならないほど良く見えます。

通常の運転でも
距離感が抜群に出やすく、
更に赤色の認識速度が
通常のメガネやサングラスを使って要る時より
迅速に行えるはずです。
信号の赤。
テールランプの赤。
いち早く目に飛び込んでくると思いますので
安全運転の手助けをしてくれます。

更には
道がへっこんでいるのか、
盛り上がっているのか、
ゴルフ場などでもそうですが
坂が下りなのか上がりなのか
見間違えることはありませんか?
そんな時にもこの
フラッシュマックスレンズは
効果を発揮してくれます。

フラッシュマックスには
3タイプのコーティングを用意していますので
お逢いした際に御選び頂いています。
まだ遠近両用レンズでは作れませんが、
いつか必ず作りたいと思います。

もしどんなレンズにしようかな?
と悩まれましたら私のフラッシュマックスレンズを
是非御検討下さいませ。
きっと(たぶん)損はさせません!


<お願い>
●フラッシュマックスガラスレンズは
度付きでも度なしでも製作可能ですが
度付きの場合には製作範囲に限りがある為、
作れない場合もあります。
予め御承知置きをお願い致します。

●日頃、私は作業の為 店頭には居ません。
突然御来店頂いてもお逢い出来ません。
フラッシュマックスの販売も出来ません。
お手数でも事前にメール予約をお願い致します。
お電話でのお問い合わせも御遠慮願います。
大変申し訳ありませんが
お願い致します。



My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR