2017
Oct
06
-
レイバン 昭和のアビエーターを作ります。
その昔、
昭和の頃、
あのタレ目ちゃんに憧れました。
あの役者さんが使っている
サングラスは何!?
あの映画でかけていたモデルは!?
ライブで使っていたモデルは何なの???
インターネットなど無い時代
VHSテープを静止画にして、
私はベーターも使っていました(笑)
(画像が粗く乱れて見えないっちゅうの!)
目を細めて感だけを頼りに
よくサングラスを物色に行きました(^◇^)
少ないお小遣いを握りしめて
繁華街に出ると
おっかないお兄さんたちに
カツアゲされ
中学生だった私は
サングラスを買いに行く筈だったのに
ケンカを買って
ボロボロにやられて
帰って来ました・・・。
今では良い思い出です。
(の筈もなく 泣)
と言う訳で
あの時の悔しさを取り戻したい!
と言う同志の為に?
私は日々 タレ目ちゃんアビエーターを
御作りしています。
あの昭和の時代に
欲しくて欲しくて
たまらなかったアイテムを
今度は私が作る立場になりました。
皆様の欲しい!と言う気持ちを
裏切らないように
魂込めてカスタムしています<`ヘ´>
一度バラバラに分解します↓

この時点で
昭和アビエーターの
原型を作ります。
作り方は内緒なので★
省いて・・・
この様になります↓

画像下が既製品のアビエーターで
G-15仕様です。
これでは満足が出来ないので
私は画像上の様なアビエーターを
作ります。
違いがお分かり頂けますでしょうか?

これですよ!
コレ!
この昭和臭さが溜まりません♥
現行品のアビエーターと比べると
これだけ違いが出ます↓

簡単に申し上げてしまうと、
現行品は平面的なのですが
昭和のタレ目ちゃんは
非常に立体的になるのです。
如何でしたでしょうか?
興味の無い方からすれば
どうでも良い話しですが
昔の思い出の中のアビエーターに
逢いたい方には
たまらないアイテムになる筈です。
彼女さんや奥様に
叱られても良い!
と言う猛者は
(99%叱られると思います。
女性受け全くしません(T_T)/~~~)
是非 私に作らせて下さい。
最後に
私のタレ目ちゃんカスタムで
浜田省吾さんの聖地グランドキャニオンに
わざわざ行き、撮影して送って来て下さった
猛者を御紹介します( ゚Д゚)

タレ目ちゃんだけでは
寂しいので5022も!

恐れ入りましたm(_ _)m
<お願い>
私は日頃 作業の為 店頭には居ません。
御仕事の御依頼は事前にメールでご予約を
お願い申し上げます。
お手数をおかけしますが
何卒よろしくお願い致します。