2016
May
05
-
夜にサングラス!!? 雨の日にサングラス???
唐突ですが、
夜、眩しくないですか?
夜、暗くて怖くないですか?
更に、
雨、鬱陶しくないですか?
雨、反射しませんか?
そんな時、
皆さん どうしています?
「我慢じゃ!」
「気合いだよ!」
なるほど

でももし「我慢じゃ!」
の方の中に、
「何を買えばいいのかが分からない」
と言うかたがいらっしゃるのなら
私に任せて下さい。
巷で売られている、
ナイトレンズと言う呼び名で
ただ単に黄色のレンズを使わせる様な
単純な事は致しません。
理由は簡単です。
夜や雨降りの悩みは
人それぞれ悩んでいる事や
目の悪さ、環境、時間帯、などで
様々なのですから・・・
それらを一色単に「黄色のレンズ」では
余りに芸がなさ過ぎると言うものです。
私は過去30年の販売データーを元に
年齢や度数、使用するシチュエーション、
時間帯、等も考察し
お一人お一人と
話し合いながら 悪視界時のカラーを決めて行きます。
夜には偏光レンズが良いとか、
黄色が良いとか
色々言われていますが
効果が今一の方も是非私の
悪視界レンズ
を是非!使って見て下さい★
※悪視界レンズとは私が使用する造語です※
それでは
最近オーダー頂きました
悪視界用サングラスを
御紹介致します(*^_^*)
先ず最初の方は、
ワンデラマニアの某氏。
私がカスタムしたワンデラを
かれこれ30本以上!(笑)
は御持ちです。
そんな彼もやっと私の悪視界レンズを
今回挑戦して下さる事になりました。
コチラです↓

アレっ!?
クリアレンズ??
と思えるほどに、
レンズの色が外見上
分かりにくいと思います。
しかしこのレンズは、
普通のレンズでは無いのです(>_<)
某氏は毎日仕事の帰りが夜中・・・
タップリ一日 疲れ切った体と目で
事故を起こさない様に慎重に
運転して帰宅するそうです。
体の疲れはしょうがないとして、
「店長~どうにか こう 良く見えるの無い?」
と言うのが始まりで
あらゆる状況と検査で
今回のこのレンズになりました。
使用感想をメールで頂き、
「店長、コレ サイコー★」
と、永ちゃん節で 褒め言葉を頂きました(^◇^)
お次はコチラです↓

こちらはY 様のナイター照明下で
使用出来るテニス用のOAKLEYフラックジャケットです。
物凄い数の生徒さん達にテニスを教えていますので
いつもお逢いする時にはヘロヘロな(笑)
Yさん。
今まではG30と言う色の
オークリー純正レンズを使用されていましたが
私の提案で
悪視界レンズを使用して頂ける事になりました。
しかも折角なので既存のフラックジャケットの
レンズシェイプですと視界が狭すぎるので
レンズの形も私の方でカスタムさせて頂きました。↓

お分かりになられますでしょうか?
右側が既成のフラック/G30です。
左がY 様用にレンズの面積を上下に
広くしたカスタムレンズです。
しかも悪視界レンズ搭載です★
これまた後日使用の感想を頂きました。
「これが既製品のレンズとの違いなんだね!」
と、御褒めの御言葉を頂戴し
3本まとめてオーダー頂きました(●^o^●)
最後に
私のオリジナルBLACK ICEホワイトバージョンで
悪視界レンズを搭載して御購入頂きました M 様。
M 様も普段は カスタムワンデラを御使用頂いているのですが
いかんせん、奥様からの評判が悪く(>_<)
もう少し気張らず掛けれるサングラスで
なお且つ夜の歩行にも使える
見やすいサングラスが欲しい!
との事でしたので 私は迷わず
コチラをお薦めしました↓

んん~・・・
色、入っていますか?
そんな感じに見えますが
角度を変えると
もう少し分かります↓

こちらも御感想を頂きました。
「もう手放せないよ!」
これ以上の褒め言葉はありません。
ありがとうございます★
如何でしたでしょうか?
夜の眩しさ、見にくさ。
雨降りの鬱陶しさ。
兎に角 悪視界で悩んだら
私に連絡下さいませ(*^_^*)
既製品では味わえない
視界を御提供出来ればと思います。
<お願い>
悪視界レンズの販売は私しか出来ません。
他の従業員に聞かれましても
回答出来ませんし、販売も出来ません。
必ずメールで御来店日時を
御予約の上、
お申込み下さいませ。
突然の御来店や お電話での御質問には
回答出来ませんので 予め御許し願います。