fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

-

レイバン ウェイファーラーの傾斜角度、なんとかならんかね(>_<)






w3_convert_20160410144614.jpg
こ~~んなに!
傾斜角度が付いてます。

そりゃー、
ほっぺたに、くっ付きますよね(>_<)
笑えば頬骨に食い込むは、
汗をかけば曇るし・・・
良い事なんかコレっぽっちも無い
サングラス。
それが、
名作ウェイファーラー 
なのです。


名作!?
そう、名作です。
私達にとって、
こんなにも泣きのアイテムなのに
何故にコレだけの人気があるのか?
何故に50年も、60年も
売れ続けているのか、
その魅力は一体なんなのか???
分かる人には分かる。
分からない人には全く分からない、
謎多きサングラスでもあるのです(゜o゜)

私は その昔、ボブディランに憧れ
ウェイファーラーを「輪ゴム」で後ろに
引っ張りながら 頑張ってかけていた
筋金入りの(笑)ウェイファーラー好きなのですが
引っ張らないとズリ落ちて来るし
今度は引っ張ると瞼にぶつかって曇って
何も見えないし 
それでもカッコつけてギター弾いてたんですから
我ながら随分イカシタ(笑)青春時代を
過ごして来たと呆れてしまいます。

私が当時使っていた
アメリカ製のウェイファーラ↓
w1_convert_20160410144541.jpg
涙と汗が染み込んだ
忘れられないサングラスです。

その時の私と同じ悩み、
苦痛、葛藤(笑)に苦しむ全国の
ウェイファーラー好きな方々から
ほぼ毎日の様に御問合せがあります。
「店長~
もうギブ!」

「サングラスがイケないのか、
自分の鼻がイケないのか、
店長決めてくれ!」

分かりますヨ。
その気持ち。
痛いほど分かります。

でも、大丈夫。
全部、私に任せて下さい。
一人一人の顔立ち、
鼻の高さ、
頬骨の高さ、
耳の付け位置、
等を考慮して
自分にだけ合う(フイット)
ウェイファーラーをカスタムしちゃいます★
それには今回のブログのテーマでも
あり必要不可欠な
「傾斜角度」の問題を
クリアしない事には
どうにもこうにも・・・なのです。


ただ、誤解をして頂きたくないのですが
本来ならウェイファーラーとは
傾斜角度がキツイからウェイファーラーなのであって
逆にそれを直したら本末転倒なのでは?
と言う疑問は私も常に思い考えています。
ですから傾斜角度は「否定」は致しません。
むしろ 頬骨に食い込もうが レンズが曇ろうが、
輪ゴムで引っ張ろうが(笑)
「絶対にこの傾斜角度だけは直さないゼ!」
な猛者には敬意を表しますm(__)m

しかし、その理屈は分かっていても、
流石にもう「ギブ!」な方は
私に御相談下さいませ。
こんな感じにして見せます↓
w2_convert_20160410144558.jpg

私がウェイファーラーを
フイッテイングして見る時の
ポイントは、

1)真正面から見て テンプル(弦)が
極端に湾曲していない事。
コメカミ辺りから耳の上辺りまで
指が1本余裕で入る様なフイッテイングは
致しません。

2)その方々で違う眉毛とのバランスと
相性で位置を決めて行きます。
御顔全体とのバランスを考慮し、
眉毛が隠れれば○と言う単純な事はしません。

3)正面からだけではなく、
真横から見た時にキレイなフォルムが出る様に
傾斜角度のアドバイスを致します。

4)度付きレンズが必要な場合には
更に綿密な計算で装用後に
「歪む」とか「クラクラする」と言う様な事が
出にくい様に過去30年間の
データーと照らし合わせながら
独自の視力補正方法を用いています。
ただ焦点合わせて度数合わせて
はい、終わり!には致しません。


以上4点が全て揃ってこそ私が考える
理想の究極のカスタムウェイファーラー
なのです。


ウェイファーラーとは正面からだけではなく、
横から見られた時のフォルムにも是非、
こだわって頂きたいと存じ上げます。


おしまい。



<お願い>
突然の御来店や電話での御問い合わせには対応しません。
御面倒ですが必ずメール予約を御願い致します。
普段、私は店頭に居ませんので、
突然御来店頂いても何も出来ませんので御了承下さいませ。
私の仕事はサングラスのカスタムや修理だけではなく、
全国の病院や大学研究室などから
御紹介を受けた 特殊な症状を持った
日々の生活に支障を来す重篤な視力障害、
光過敏症などの方々の対応を
優先的に行っています。
御理解いただき、必ずメールにて御連絡を御願い致します。

恐縮でございます。



My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR