2015
Mar
21
-
どうして、メガネやサングラスをメンテナンスしないのですか!?
ど、ど、どうして(@_@;)
どうしてメンテナンスをしないのですか~???

大切な物なのに~・・・
高い物なのに~・・・
相棒なのに~・・・

痒くならないですか?
かぶれて、鼻が真っ赤じゃないですか(ToT)/~~~

買ってから一度も洗った事がない・・・
そんな・・・そんな・・・
御本人様の強い希望により
自分への「戒め」の為にブログUPして下さい。
と御申し出を受けましたので(笑)
広島から御来店のY 様のサングラスを
皆様にも御覧頂きました。
(ドSかっ! 笑)
Y 様には約30分に渡り
メンテナンスの極意を伝授しておきました。
ちなみに、メガネ拭きも
一度も洗った事が無いそうです・・・

Y さん、
もう一度言いますヨ。
汚い!
もう、大丈夫だとは思いますが(笑)
これからはどうか 綺麗に清潔にお願いしますネ。
大切な アナタの「眼」の代わりですからネ。
お次は、
Kさん。↓

な、なに? これは??
どう言う事?
このレンズで見えるんですか?
運転していて逆に
鬱陶しくないですか?
(゜o゜)
これまた御話を伺うと
購入してから約4年間、
洗った事が無いそうです・・・
な~~~んで、洗わないの?
歯、洗うでしょう?
洋服も下着も洗うでしょ?
顔も洗いますよね?
靴下も、車も、髪の毛も、エトセトラ エトセトラ・・・
どうして、眼鏡やサングラスだけ
あ ら わ な い の~~!
何度も言いますが、見える見えない以前に、
汚いッス(ToT)/~~~
オリやあぁ~↓

(御本人 たっての希望でUPします 笑)
もうアレですわ、アレ、
駄目ですわー
お教えしますから、憶えて帰って下さいね。
メガネやサングラスはですね、
カクカクしかじか・・・
これまた30分かけて
しっかり御説明をさせて頂きました(*^_^*)
メガネ屋を30年やってますが
本当に眼鏡やサングラスのメンテナンスは
皆さま「まちまち」です。
なんだか 勿体ないし
品物が可哀想に見えちゃうんです(ToT)/~~~
可愛がって上げて下さいまし。
アナタと時間を共有した
相棒じゃありませんか!
確かに 受け渡しの時に
きちんと説明しない眼鏡屋にも問題はあります。
雑貨屋さんで買われる場合もあるでしょうし、
昨今 メガネもあらゆる所から買えますので
ちゃんと説明を聞く事が少なくなっているのは
事実だとも 思います。
今回のブログを御読み頂いた事が
キッカケで「あっ!あそこの店長が あんな事言ってたな」
と思いだして頂ければ幸いです。
そして 是非 購入店様に
日頃の手入れは どうしたら良いの?
と尋ねて下さいませ。
(一部の材質は洗う事が出来ない物もあります。)
先ずは「自己流」ではなく
「基本」をマスターする事が大切です。
Yさん、Kさん、
御協力ありがとうございます(^_-)-☆