2015
Feb
10
-
RAYBAN アビエーターやキャラバンを掛けこなす。
本当はアビエーターや
キャラバンを掛けたいけど・・・
自信がないよ・・・

分かります。
最初は見なれていないから
抵抗がありますよね。
でも、それでは
いつまでたっても 同じプラスチックタイプの
サングラスばかりになってしまいますよね(@_@;)
当店ではいつもその様な会話で盛り上がっています。
それでは そんな時にはどうしたら良いのでしょうか?
私は、その様な時には「カスタム」をお薦めしています。
要するに
合わないのなら自分に合うように、
「いじる」 のです★
御自分の肌の色や眉毛の形、
顔や頭の形 などの
特徴を第三者から見てもらい
客観的に選んでもらう。
「店長!私 分からないから任せます」
そうおっしゃって下さる女性の御客様も
本当に増えました(●^o^●)
勿論、男性の方々にも好評頂いています★
先ず、フレームの色ですが
往年のレイバンファンの方々には
「金色」が定番で特に抵抗なく
御選び頂けるのですが
初めてアビエーターやキャラバンに
挑戦される方々には かなり
抵抗があるようです(@_@;)
そんな時には是非、
私が推奨します特別色を
御試し下さい。
この御色は肌の色に馴染みやすく
初めての方々に大好評です。
コチラです↓

コチラは名作キャラバンです。
一見シルバー色の様にも見えますが
別角度からだと・・・↓

アンティークゴールド とでも
言いましょうか・・・表現がムズカシイのですが
金色をベースに擦れた様な感じに仕上げています。
コチラも↓

光の加減ではシルバーっぽいのですが
同じくアンティークゴールドに仕上げています。↓

お次は女性の方です。
どうしてもアビエーターを掛けたい!
でも掛けこなす自信が無い!!
分かります。ではこんな感じで
柔らかいイメージで如何でしょうか?
と言う事で ↓

各パーツを ベージュ色にしました。
フレームのカラーも ピカピカ光らない様に
アンティークゴールドで工夫をしました。


これだけでも随分優しいイメージに感じます。
鼻当ても・・・↓

ほんのチョッとした事で 印象は変わる物です。
自分で分からなくなってしまったら
たまには第三者の話を聞いて見ましょう(●^o^●)
思わぬ発見や、
自分に似合うカラーが見つかるかも知れませんネ★
あっ!そうそう、ちゃんと掛けこなすには
色だけでは無くて
フィッテイングが最重要な事も
付け加えておきます。
折角のサングラスも鼻メガネでは
台無しです(ToT)/~~~
正面から見た時の眉毛との間隔。
真横から見た時の傾斜角度。
真上から見た時の顔との密接度。
あらゆる角度から第三者から
見てもらい ベストポジションで掛けれたら
幸せですよね~
御予約をして頂ければ私が居るように致しますので
色々話し合いながら 最高の1本を手に入れて下さい★
<番外編>笑
御若いのにウィナーが大好きな
ビンテージRAYBANマニアの
メトロさん。
御連れの可愛らしい女性の方が
ウィナーを掛けて頂き
写真を送って下さったので
UPしま~す★

今度はもっとサイズが合っている(笑)
レイバンを私が見立てますから・・・
