2013
Aug
27
2
RAYBAN RB4105 フォールディング ウェイファーラーについて。
今回は 現在 大ヒット!御礼中の
折り畳めるサングラスの 「フォールディング・ウェイファーラー」
について少し御話しをしたいと思います。
現在 余りに人気で 弊社でも仕入れても仕入れても
1週間を待たずして完売してしまう 人気ぶりです

メーカーに注文をかけても 全く入荷の見通しが立たずに 困っています・・・
実はこのフォールディング ウェイファーラーは歴史が深く
レイバンがアメリカ製だった頃から あったのです。
当時のフォールディング ウェイファーラーは厳密に言うと
フランス製でした。
どちらかと言うと日本ではマイナーなサングラスで
外国の方々に人気があった様に 記憶しています。
当時 あまり人気が出なかった理由に、
1)可動部分の「繋ぎ目」がとても目立ちました。
隙間がハッキリ見えるほどです。 特に正面の繋ぎ目は 致命傷でした・・・
2)可動部分が比較的 早く緩み メガネ屋さんに持ち込まれる事が多かった。
3)色のバリエーションが殆どなく、選べませんでした。
上記の様な理由で 余り 日本では人気があったとは言えないモデルでした。
下の画像は ツイッタ―で御世話になっています @onlyhope7716 さんから
頂いた画像です。(御協力有難う御座います!) 是非参考になさってください。

コチラが フランス製の 元祖、フォールディング ウェイファーラーです★
現在ではイタリア製レイバンに代わり
このフォールディング ウェイファーラーに関してだけ申し上げれば
格段に作りが良くなっているのです!(笑)
あの目立った「隙間」が殆ど分かりませんし
直ぐ緩む様な事も殆どありません。
そしてなんといっても 飛躍的にカラーバリエーションが増え
コレクター心も くすぐる様になったのです。(ちょっと褒めすぎかな? 笑)
レンズサイズは 50サイズと 54サイズがあります。(本日現在)
しかし日本国内正規販売品は 現在は50サイズのみです。
54サイズは並行輸入品となります。

上の画像は 当店に持ち込みが非常に多い 54サイズです。
大きいサイズのウェイファーラーが欲しい!! 御気持ちは良く分かります。
が!
御気を付け下さい。
本来なら話さなくても良い 話しなのですが
これから「買おう!」と思われているかたに 重要な御話をさせて頂きます。
50サイズの国内正規販売品は 「特に問題はない」のですが
困った事に 54サイズの方には 非常に大きな問題点があるのです。
折り畳むとレンズに傷が付く恐れがあります。
「えっ!」 ですよね。


お分かり頂けましたでしょうか?
ガッツリレンズの内側に 弦の一部が干渉してしまっています。
これでは 傷になる事も時間の問題かと思います。
その点、国内正規品の50サイズですと・・・


全~然、大丈夫なのです

こう言う構造上の問題は 私の店では包み隠さず 全部ちゃんとお話を致します。
だって折角 折り畳めるサングラスを買っても 折り畳む度に傷が付くなんて
ヤデスヨネ★
最後に比較画像をもう一枚


右側が 50サイズ。 左側が54サイズです。
違いは 一目瞭然 です。
これから 買うぞ! というかたの参考になれば幸いです。
それではまた次回をお楽しみに!
<お願い>
お問い合わせは メールでお願いします。
突然の御持ち込みや 電話での御質問には対応できかねます。
御予約で御待ちの方々の御迷惑になりますので どうか本当にお願い致します。