fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

0

RAYBAN ウェイファーラー専用 新ハイノーズパット!

兎に角 ウェイファーラーの御依頼が殺到中です 


御依頼の内容は 人それぞれなのですが ダントツで多いのは


鼻当てが合わない! と言う事です。




以前から弊社を御存知の方々は  私が開発したオリジナルパットの


「ハイノーズ パット」を御用命頂くのですが


まだまだ御存知ない方々も多く 皆さん本当に泣く泣く


ウェイファーラを着用なさっている状態の様です・・・




オリジナルハイノーズパットは 今まで「ブラック」のみでした。


しかしこの度 皆様の熱い御要望にお応えして・・・


じゃぁ~~ん!!



なんと、べっ甲色 を作っちゃいました★↓
wfa_convert_20130822191433.jpg

右側が「ブラック」 左側が新色の「べっ甲色」です★


サイズ寸法は 全く同じに作りましたので


まさにウェイファーラーの為の ジャストサイズです!!




早速 RB2140A 902 と言うべっ甲色の ウェイファーラーに


カスタムして下さった御客様の完成品です★


wfb_convert_20130822191450.jpg

wfc_convert_20130822191513.jpg

画像では 中々 このハイノーズパットの良さを 伝えきれないのですが


本当に コレが有る無しでは 全く装用感が異なります。


店内で疑似体験が出来ますので 御不安なかたは 是非 御試し下さいませ 



勿論 簡単に剥がれる様な シールで貼るのでは有りませんので
(水にも汗にも強くしています)


加工時間に早くても半日以上かかります。


乾かす時間を考慮すると丸一日頂くのがベストです。


混雑時には 数日を要します。


弊社で御買い上げ頂いた ウェイファーラーでしたら 特別価格でカスタムさせて頂きます。





兎角、サングラスは「雑貨」扱いされがちですが


実は本当に難しい 光学製品です。←私はあえてそう呼びます。


正しい位置で掛ける。 ズレない様に掛ける。
(度付き度なしは 関係ありません。 前回のブログを参照)


それがどんなに難しく大切な事なのかを ウンチク好きな私は


いつも皆様に語ってしまうのです・・・ 




ど、どうも すみません。






ではまた次回をお楽しみに~★




※追記※

本日 イチロー選手が4000本安打を達成しました!

そこで 余りに嬉しい事があったので 私の私的な事で恐縮ですが・・・


本日、新聞の「号外」が出ました。 私がイチロー選手の大ファンなのを

気心知れた御客様方は御存知でして なんと!

その号外新聞を記念に私に届けて下さったのです。

日中の御忙しい時間帯(仕事中)にも関わらず 

暑い中にも関わらず 数名の方々が 届けて下さったんです(泣)


もうイチロー選手の記録どころではなくて 感動しています。


JORDANさん、みずほさん、I様、K様、カズさん、金さん、

たーさん、О様、A様 皆様、本当に有難う御座います 

いつも優しくして下さって ありがとうございます。


本当に感謝しています。
ichiro+31_convert_20130822204525.jpg















コメント

非公開コメント
My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR