fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

4

RAYBAN レイバン ウェイファーラーの 難易度10 修理



難易度 10!!



私は 皆様からの 修理や改造の 御依頼時に 「難易度表示」を致します。



難易度1~10です。



10が一番難しく 皆様が10件のメガネ屋さんに依頼しても


多分10件とも 「断られるであろう」 数字です 




難易度5でしたら 半分のお店に 断られるであろう数字になります。




勿論 同じ 「出来る」でも 私の仕上げの方が 「綺麗!」と言う



自負は ありますが(笑)



難易度10に関しては 私にしか出来ない! の気持ちを込めます。
(実際には 出来るかたも イルゾ! と言う 苦情は無しで・・・笑)




そんな私の 技術を信用して 今回も遠方からの 御依頼です。



何と北海道から K 様 です。



K 様は お兄様 から プレゼントされた 大切な



ビンテージのウェイファーラーⅡを 愛用なさっていたのですが



愛用するが故 「ボロボロ」になってしまい 更に 割れてしまったのです  ↓
c1_convert_20120309182954.jpg

RAYBANロゴの近くが 割れていますネ。


c2_convert_20120309183017.jpg

あチヤ~・・・


c4_convert_20120309183109.jpg

このまま 使用すると 完全に 折れます!


c3_convert_20120309183043.jpg

こう言う 「欠け」 は ウェイファーラーには 凄く多いのです。



御覧の様に 普通は 「あきらめ」 です。


現に K 様は あちこちの メガネ屋さんに 持って行きましたが


どこも 「修理不可能」 と言う 回答だったそうです。





サァ~ ヤッタルで!! 私の出番です。


完全に 割れた所や 欠けてしまったところを


「作り直し」します!


更に 作るだけではダメです。 修理痕が 残らない様に


修復しなくては 完全に出来たとは言えないのです。




コチラが完成品です  ↓
d6_convert_20120309183130.jpg

どうですか。

d7_convert_20120309183150.jpg

右側の ひび割れは 殆ど消えたと 言えませんでしょうか?



そして 左側の 「欠け」 は・・・↓
d8_convert_20120309183211.jpg

d9_convert_20120309183229.jpg


どうでしょう? 「欠け」 も 殆ど 修復できました。




いかがでしたでしょうか!?


これが 難易度10 の 修理です★



プレゼントされた物を 一生懸命 直そうとする


K 様の 熱い思いに 私も心打たれ


完成した時の 喜びは 他人ごとではありませんでした。


コレで お兄様も 喜んで下さいますネ★



どうかいつまでも末長く 御愛用下さいませ。




皆様も どんなに 壊れたりしても 諦めず 先ずは


私に メールを下さいませ 



御力になれる事が あるかも知れません。






コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

確認お願いいたします。
届きましたでしょうか?

Re: タイトルなし



>tuzimoto syuuhei 様


投稿 有難う御座います。

素敵なお話ですネ★

私の出来る限りの力を 注いで ご期待にお応えしたいと思います。

詳しくは 画像添付で 弊社ホームページの メールボックスより

私信メールを下さいませ!! お待ちしています。


はじめまして。
上の記事を見てメールさせていただきました。
私の持っているウェイファーラーも古く多分
ボシュロム製のもので
母がちょうど私と同じ二十歳ぐらいの時に父に貰ったものらしく
大切に使っており
その後私が大きくなってゆずってもらったのでわたしも大切にしたまに洗っていたのですが
その時
鼻の部分が割れてしまいました
どうしても直したいです
どうか見ていただけませんでしょうか・・・
ご返答おまちしております。
非公開コメント
My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR