fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

4

RAYBAN レイバン どんだけ綺麗になるんだ!




私が 修理や 改造 等を得意とする事を


宣伝していますが 皆さんから頂く嬉しいお言葉の中に、


「どんだけ綺麗になるんだ~!!」 と言う



御褒めの御言葉が 御座います 





この お言葉 ホントに 嬉しいです★




正直な話し 修理や 改造 は リスクが高く 


それでいて 薄利! 


普通は 率先してやろうとは 思わないのではないでしょうか?


それよりかは 「いや~もう限界ですね 早く新しいのに 買い換えましょう!」


と セールスした方が 楽ですし 儲かりますから(笑)




でも!っ!! 当店は 私は 違うんですね~


何故なら RAYBANを 愛しちゃっていますし 


同じ 仲間同士 レイバン談議をするのが楽しくて しょうがなく


私の持っている 技術で 少しでも沢山の方々の お役に立って



褒められたい んです(笑)


いや ホント こんなので 商売 成り立つのかな~ で丁度良いのです★





色んな方の レイバンについての 思い入れを 伺うのが 楽しいのです。




さて 今回も 遠方から 修理の御依頼を受けました。



御覧下さい。↓
a9_convert_20120120173524.jpg

パキッと 折れてしまったそうです。


でもまだまだ 直せば使えます!!!


お任せ下さい↓
a4_convert_20120221191703.jpg


ホラッ! こんなに綺麗になりました★


まだまだ 使えます。 


コレは「ロー付け」と呼ばれる


昔からの方法ではなく 最新の 「レーザー溶接」で くっ付けました 



折れた場所や 折れ方によっては ロー付けが良いのですが


どうしても ロー付けにすると 焦げ跡が残ってしまいますので


特に「ブラックマット」の 塗装フレームには レーザー溶接を


私は使います。


a5_convert_20120221191732.jpg
こんなに綺麗になるなら 捨てる事なんか ないですね★





お次は またまた 前前回に続き ラウンド 様の御依頼です。


先ずは御覧下さい↓
aa1_convert_20120221192440.jpg


おお~なんてこった!! ラウンド 様とも あろうお方が・・・(笑)


メッキが ボロボロですね。
aa2_convert_20120221192513.jpg


コレ 実は しょうがないんです。


当時 レイバンのシルバーカラーには 綺麗な白いシルバー色を出す為に


本当に「シルバー」を使用していたんです。 (特にラウンドメタル とオーバル)


刻印や表記を していませんので 使うかたは 皆さん こう言う風に


メッキがボロボロに なっていました。





それで 店頭から姿を消したのを 憶えています。





それでは 正直 使えないので 一度全部 剥がして


メガネ用の シルバー色に リメッキする事にしました。↓
aaa7_convert_20120221192532.jpg


綺麗です! レンズのブルーミラーに 相性バッチリ!です★



なんか 見てるだけで 掛けるのが勿体ないほどです・・・






いかがでしたでしょうか? 捨てる前に、諦める前に


一度 私に見させて頂けませんか?


意外と まだまだ 使えるかも知れませんよ 









コメント

Re: タイトルなし


しゅうさん!
その通りです★ 捨てるのは簡単ですもんね。

そこで いかに 手直しして上げるかで 「愛着」が増すと思います。

私達が幼かった頃、直して使う事が当たり前だった「時代」が
今は 当り前ではなく なんでも使い捨て です。

悲しいじゃないですか! 大きな話になってしまいますが

今の「日本」に必要なのは「使い捨て」では無く「再生」です。
それが「心」の豊かさにも 繋がると 私は信じています★


買い替えだけが新しいものではなく、手直ししてリユースすることで生まれかわり、新しいものと変わりなく使えることの喜びもあるんですよね。

すばらしい!

Re: 愛着が形に…


懐かしいですね★

壊れたら捨てるのは 簡単ですが 共に過ごしてきた「物=相棒」には
魂が宿っています。


出来る限りの事はしてあげたいですよね。 同じ時間を共有してきた「相棒」
なんですから。


愛着が形に…

愛着あるものが治してもらえるって幸せです!

いくら大切に使っていても壊れてそのまま捨てられず自分で治せず…

自分もお世話になりたての時治していただきましたね。

高性能偏光サングラスとして思い出と愛着がさらに増しましたよ!!

ありがとうございました!
非公開コメント
My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR