2018/09/23
トイズマッコイ タクシードライバーサングラス ロバート・デ・ニーロ
若い頃、映画で観た時は
キャラバンだと
思っていました((+_+))
実はこのサングラスは
レイバンのキャラバンでは
無いのですね・・・

当時の雰囲気を
崩さずに、このサングラスを
マッコイさんが
製品化してくれました★

ツーブリッヂの
ミリタリータイプです。

付属品はコチラが全てです。
サイズは52サイズです!

レンズは、こだわりの
ガラスレンズ搭載です★
そしてマニア泣かせの
メガネ拭きにも手を抜きません!
↓ ↓ ↓

勿体なくて使えませんね~(*´ω`*)
弦の内側には
しっかり印字されています。

ストレートテンプルなので
ヘルメットにも相性が良さそうです★

個人的にはこの角度が好きです。
↓ ↓ ↓

ちなみに鼻当ては
しっかりネジ止め式に
なっていますので
アタッチメント機能は心配いりません。

ネジもマイナスネジを
採用していてビンテージ感も
損ないません。

流石です★
これもワンデラ(ワイアットグラス)の時と
同じで解釈の違いですが、
見る角度によっては、
少しブリッヂや玉形を
撮影時に曲げているようにも見えます( ̄ー ̄)
↓ ↓ ↓

う~ん・・・
曲がってる・・・

OK、OK、
私にお任せ頂ければ
曲げます。

(少し曲げています!)
如何でしたでしょうか?
試着して頂くと分かるのですが、
余りお顔の形を選ばない玉形で、
見た目より実際にかけて頂くと
それなりに不思議と似合っちゃう
魅力があると思います★
是非!お試しくださいませ。
とは言っても余り丸顔の方には
厳しいかも知れません・・・(スンマセン)
このサングラスがきっかけで
少しでも若い方々が
タクシードライバーの映画の世界観を
楽しんで頂ければ嬉しいです(^_-)-☆
※折角、マッコイさんが
フォルムとしては
忠実に再現しているのですから、
掛ける位置やフイッテイングにも
是非、こだわって頂きたいのです。
<お願い>
日頃、私は店頭に居ませんので
詳しい解説や調整・改造・レストアなどは
必ずメール予約をお願い致します。
恐縮です。