fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

-

オークリー 名作、G30イリジュウムレンズも最終処分です。

好評につき、名作G30レンズも最終処分させて頂きます。絶賛発売中「プリズムレンズシリーズ」のオールマイティー系とでも言いましょうか、G30の考え方をベースに細かくロード、ゴルフ、ベースボール、などの種目別に分けたのがプリズムシリーズだとすればその基本となった、本当に使い勝手の良い名作レンズがG30イリジュウムレンズです。廃盤になってそろそろ だいぶ日が経ちますので今回全て手放したいと思います。探されていた...
-

OAKLEY オークリー ピットブル 終了の御知らせ(T_T)/~~~

なんやかんやで、長きに渡り私達を楽しませてくれた、名作ピットブルがとうとう生産終了となりました・・・個人的にも思い入れが深く、改造や修理で四苦八苦した思い出があります。大変残念なのですが終了が決まってしまいましたので諦めるしかありません。・・・・って、諦め切れないワ!御安心ください。滑り込みセーフで沢山買いだめしました(笑)全部で6種類あります。ブラウントータス/ダークブロンズ17,000円(税別...
-

OAKLEY オークリー 廃盤品を処分いたします。

久しぶりのオークリーネタがこの様な御紹介でスミマセン・・・大幅な商品入れ替えの為、廃盤品の在庫を処分します。コレは売れる!と思い調子に乗って店長が仕入れ過ぎた物や、もうメーカーさんにアフターパーツが残っていない物などなど・・・どなたか助けて~(T_T)/~~~という事でその一部を御紹介させて頂きます。懐かしのMフレームです。フレームカラーは、メタリックブラック。レンズはスレートです。お次は、初代ハーフジャケ...
-

レイバン RB3561 RB6389 改造カスタムの御依頼が、た~くさん★

以前、御紹介をさせて頂いたジェネラルの復刻版ですがお陰様で当店では大人気です(^^♪特に今までアメリカのレイバンしか興味のなかったコアな方も「コレなら掛けたい!」と仰って下さるので私も嬉しいです。どことなくあの名作ウィナーを彷彿させ、レトロなフォルムが若い方にも、コアな方にも、非常に好評です☆ただ個人的な感想としますとメッキがあまり気にいらないので一度全部剥がしてしまいます。そのあと、新たにリメッキを...
-

TOMFORD トムフォード TF9257の修理の場合

多いですね~ (*_*)ほぼ毎日のようにトムフォードを直している気が致します。私の所には全国から「販売店では直せないと言われた。でもどうしても直したい!」と言う確かに難易度ウルトラCの修理依頼が沢山舞い込んできます。その中でも比較的多い修理内容がセルフレームの「折れ・割れ」です。特にTF9257は多い気が致します。この品番に限った事ではありませんが、フイッテイングを正しくお顔に対して行わずそのまま使用して...
-

レイバン クロマックスレンズ ファンの方々へ・・・

アメリカB&L時代のレイバンファンの方々なら御存知、良い意味でも悪い意味でも(笑)伝説のクロマックスレンズですが、未だに根強い人気があります。ただそんなコアなファンの方々を悩ます事があります。あの時あの時代に購入された方々はそろそろ年齢的に40歳代後半、50歳代、60歳代となっていますので「度付き」が必要になって来ています。クロマックスレンズは度付きが出来ないので皆さん本当に困っておられます。更に、...
-

レイバン RB5357TD やっと入荷しました。

お待たせ致しました。あっ!という間に売り切れたRB 5357TD が入荷しました☆珍しくチタンです・・・サイズは55□18  145になります。そして注目の「D」品番ですから前回もお伝えしました通りクリングスはグースネックになっていて、少々御鼻が低い方でもGoooodなのです↓サイドはRayBanロゴどう贔屓目に見ても売れる要素がタップリ詰まった新作です(^^♪つくづく思うのですが、レイバンってその時代その時代で上手~く、旬...
My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR