fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

-

RAYBAN レイバン ワンデラのカスタムが とまりませ~ん(@_@;)

オリンピアンⅠ DX。通称 ワンデラ★幾度となく御紹介させて頂いて来ましたがその人気ぶりは下火になるどころか年々、御依頼件数が増え続けているオバケ アイテムです。ワンデラが好き!ピーター様が好き! あの映画が好き!もう、理由はどうでもよくて(笑)私達オヤジらの青春のヒーローなのです★日頃の疲れた身体もワンデラを掛ければオヤジ達もまだまだ若い者には負けないぞ!とばかりに生き生きと水を得た魚のごとく!(●...
-

RAYBAN レイバン レンズの名称について。

RayBan には大きく分けてアメリカRAYBAN(B&L製)とイタリアRAYBAN(ルクソ製)とがあります。アメリカレイバンはアメリカ製 フランス製 ドイツ製などが多かったのに対して、イタリアレイバンは中国製が多く、一部イタリア製となっています。アメリカレイバンは既に現行での販売はありませんので現在日本国内正規で流通しているのはルクソ製のレイバンとなるのですが、かねてより日本のメーカーには(ミラ...
-

RAYBAN レイバン オヤジの目には#3がお薦め(^_-)-☆

若い頃は!色の濃いサングラスが大好きでむしろ目が透けるサングラスなんて絶対に恥かしくてかけませんでした 10代にして既にレイバンの収集癖があった私は(笑)G-15レンズと言う可視光線透過率が15%のかなり濃い目のサングラスだけを愛用していました。またそれが他人から目も見えなくてカッコよくも思えていました。しかしどうでしょう、35歳くらいを超えた辺りからなんだか段々と、「鬱陶しい」感じが強まって来て...
-

RAYBAN レイバンの改造や修理で御困りの方は私に任せて下さい(^_-)-☆

日進月歩(●^o^●)好きな言葉です。いつも、私は「コレがベスト!」と、アレやコレや考えながら皆さんの大切なメガネやサングラスを時間をかけて夜な夜な直すのですが少しづつ色んな考えや工夫が後から湧いてきて「そっか! こう言う直し方をすればもっと綺麗にそしてもっと喜んで頂けるな!!」と考えを改めながら少しづつ100点満点に近づけて行くのです。私が修理やカスタムを覚え始めた30年前と今の直し方ではかなり違って来...
My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR