fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

2

レンズカラーをオリジナルで作ります。

当店では レンズに付ける御色を完全オリジナルで 一人一人に合わせて調合出来ます レンズメーカーが用意した 既定の御色では中々 満足行く物が 見つからないかた、光過敏による コントラスト不足のかた、他人と同じ物を使いたくないかた、 などなど理由は様々ですが どこのメガネ屋さんでも 断られた! と言うかたの 御注文が 本当に多く 皆さん楽しんで 御色を当店で オリジナル調合して 買われて行きます。今回...
6

TALEX タレックス偏光レンズ

売れています 当店の場合 RAYBANサングラスにTALEX偏光レンズを 入れ替える 御注文が圧倒的に多く遠方から皆様 御集り下さいます。本当に感謝感激です 今回も様々なパターンで 様々な思いで 御注文を頂きました。先ずは・・・イージーライダーのマニアであるFATBOY様のカスタムレイバンです!劇中で主人公が掛けていました あまりに有名なビンテージレイバンのワンデラに タレックス偏光レンズのブルー...
0

スポーツ用メガネ サングラスを特別価格で!

お待たせ致しました!やっと御紹介出来ます。かねてより 皆様に スポーツ用をもう少し安く作りたい!と 御要望を沢山頂いていまして 色々 私も 探し 探し 探し・・・続けて、やっと御紹介出来る事になりました。ただ 安かろう悪かろうでは しょうがないのでここまで時間がかかってしまったのですがやっと 合格点を上げれる 商品を見つけて来ました 正面はこんな感じです★まだまだ 御色や形の種類があります。とても...
5

遮光レンズ  光過敏 網膜色素変性症の辛さ・・・

健常者には 分からない・・・この苦しみ 辛さは・・・網膜色素変性症や糖尿病で光過敏になられた又はコントラスト喪失された方々が 私に切実に語られます。近年 サングラスは「ファッション」の一部として市民権を得たのですが まだまだ 我が国 日本では切実に「光」に困っている方々への認識が 低すぎると私は思います。 例えば・・・この遮光レンズは正式な 医療用レンズ なのですがどうしてこんなに 申請の手続きが...
0

RAYBAN×ファイテン社

当店には 沢山の ミュージシャンの御客様がいらっしゃいます RAYBANファンの方々です。御名前を出せないような 有名なかたも いらっしゃいます。しかし 今回は 当店初です。な、な、なんと  群馬県の前橋市から音楽学校の 校長先生 御夫妻の御来店です!と言っても お二人とも御若々しい 凄く素敵な御夫婦なのです 校長先生でもあり ドラムを担当されて おられる ご主人様はとても温厚なかたですが 一たび...
0

久々に 作り込みの良い メガネの御紹介です!

私の商売のスタンスとして良いものは良い 悪いものは悪い と必ず その商品についての 長所短所を出来る限り 御伝えするようにしています。おおよそ メーカーは 当然ですが自分の商品の良い所しか宣伝しません。(当たり前か・・・)これでもかっ!と言うくらいにです。残念ながらは 私は仕入れをする際に 全くメーカーの言う事を聞きません。(嫌な奴)それではどうするか・・・ 自分で必ず実験をします。8割がた本当な...
0

バイク用サングラスを考える。

当店には 本当~に 多くの バイク乗りの方々が 集まられます。原付 中型 大型 様々です。 そしてヘルメット の種類も 様々です。当店が一番注目をしているのは レンズが どうとかではなくヘルメットを被られた時の メガネやサングラスの 「状態」 なのです。どんなに 良いレンズや フレームを買われても ヘルメットの中で不安定 だと まるで 使えないのです。使えないばかりか レンズが上下に カクカク 動...
My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR