2010/08/31
RAYBANを検証する
レイバンに慣れたかたやマニアのかたなら
御存知だと思いますが、
初心者様の為に
人気のアビエーターを
検証してみました。
参考にして頂ければ幸いです。
このタイプは
様々な呼び方
通称 があります。
代表的な所で
ティアドロップ・ナス型・大門?
などと良く耳にします。
実際の所 AVIATOR(アビエーター)
でほぼ統一されつつあります。
このアビエーターには
サイズやデザイン違いがいくつか
存在します。

茶色のレンズのほうが58サイズ
青い色のレンズのほうが52サイズ
レンズ上下の天地幅は、
茶色のほうが約49mm
青色のほうが約43mm
になります。
御顔の小さい方で
アビエーターを掛けたいかたには
とても良いサイズです。

それから余り
知られていなのですが
アビエーターの変形タイプで
COCKPIT(コクピット)
と言うモデルがあります。
下の画像を参考にして下さい↓

おわかりでしょうか?
通常のアビエータータイプだと
頬骨に当り
不快な感じになりやすいかた
には最適なモデルです。
当店でもこちらの
コクピット タイプは
とても売れています。
女性のかたにも
人気があります
