2019/03/19
クロムハーツのメガネ サングラスを専門的に修理 改造しています。
クロムハーツのメガネやサングラスって
壊れたらどこに出せば良いのでしょう?
顔にちゃんと合うようにフイッテイングや
調整はどこに持って行けば良いのでしょう?
度付きにしたいのでレンズ交換を
するにはどこに持って行けば良いのでしょう?
一般的なメガネ屋さん?
修理センター?
もしクロムハーツでお困りの事が
ありましたら何でも私に
御相談のメールを下さい。
全てどんなトラブルも
私が全部直しますので御安心ください。
(過去、1度しかお断りしたことがありません(#^^#)

諦めちゃダメ!
って言うか、何故にこうなる?(笑)

丁番も・・・

こんなに折れ曲がってます・・・
この様な状態でも
全て1本1本丁寧に
直します。
シルバー部分も
手磨きで全部磨き上げます★
↓ ↓ ↓



これだけの艶を出すには
クスリや機械では無理なんです!
そして真っ二つになっても、
この様に↓

亀裂の跡も残しません!

更に私の直し方は
同じ所が壊れないように
「補強」を必ずしますので
新品より丈夫になります!

そしてここからが
一番大切な話です。
もしかするとここまでの修理なら
出来る人が居るかも知れませんが
私はここでは終わりません。
最後の仕上げ、
「フイッテイング」を行います。
要するに顔にちゃんと合わせていないから
負荷が常に加わってチョットした事で
割れたり欠けたりするのです。
度付きレンズを入れるにしても、
キチキチでギュウギュウにレンズを押し込んで
加工している素人加工者が沢山います。
そんなことしたらレンズが歪むに決まっています。
こちらをクリックして頂くと
素人加工の酷さが分かります。
→ 素人加工を可視化
如何でしたでしょうか?
修理料金の安さや
納期の早さも魅力かも知れませんが
これだけ高価な御品物には
しっかりした技術で修理もフイッテイングも、
レンズ加工も御考えいただくと
本来の品物の良さが楽しめます(^^♪
是非困ったら何でも私に先ずは
メールを下さいませ。
<お願い>
私宛の御仕事の御依頼には
事前にメール予約をお願い致します。
突然の御持込には対応しませんので
予め御承知置き願います。