2019/06/28
新色オリジナルオヤジレンズG-15フェード イン(fade-in)発売開始です(≧▽≦)
今更ですが、
レイバンの代表的なレンズカラー
G-15を御存知の方も多いとは思いますが、
このレンズ、単純に
暗くないですか!?
とても良い色見で他の色の濃いレンズと比べても
見やすいとは思うのですが、
いかんせんオヤジには、
チョッピリ、暗いんです(ToT)/~~~
●階段や段差、凹凸が怖くないですか?
●太陽に向かって運転するには良いのですが、
それ以外では濃すぎませんか?
●使い終わってサングラスを外すと眼が疲れていませんか?
(暗いから見ようとして目を踏ん張り過ぎている感はありませんか?)
●運転時の車内が暗すぎませんか?
●単純に、足元、暗すぎませんか?
如何でしょうか!?
お心当たりありませんでしょうか?
もし1つでも当てはまるのでしたら
頑張り過ぎて、
ヤングと同じレンズを使うのではなく、
オヤジにはオヤジ用のレンズで
融通が利かなくなった目を
少しでも楽にして上げて見ては如何でしょうか?
このレンズを発売するにあたり
私を含め
10人のオヤジモニター達に御協力いただき
1年間調査とテストを行いました。
ただ結論から言いますと、
調査にならないほど直ぐに回答が出てしまいました。
使用数回で皆さん口を揃えて、
「楽」・・・との事です。
全員、G-15を引退しました(笑)
そうこの歳になると
何事も無理はイケません・・・(≧▽≦)
という事で、
外見上は限りなくG-15の様なのですが
レンズの下の部分だけ#3~#1くらいの
色の濃さに変化しているレンズを作りました★
コチラが新レンズ、
G-15フェード イン(fade-in)
↓ ↓ ↓

(こちらは度付きです!)
(勿論、度なしでも御作りします)
(ガラスレンズでは作れません)
レンズの裏側から見ると・・・

手元、足元が、
ぐ~んと見やすくなります。
よくある、ただのグラデーションレンズではありません。
使って頂くとこのレンズの見やすさに
驚かれる事、間違いありません!(多分・・・)
この夏、
是非、新・オヤジレンズ
G-15フェード イン(fade-in)をお試しくださいませ。
私の自信作です!
<お願い>
コチラのレンズは私が居る時のみの販売です。
フレームの形状やフイッテイング、
などで一人一人に合わせて、
フェードインラインを作ります。
突然の御来店や予約なしの場合には
御販売は出来ません。
予め御承知置き願います。