fc2ブログ

メガネ屋だってば!

RAYBAN OAKLEY TALEX トイズマッコイ で御馴染みのカスタムプロショップ日本メガネ店長のブログです。 お問い合わせは、メールでお願い致します。ブログ内のリンク先、一番上の項目から送れます。

-

メガネ・サングラスが折れた、切れたらどうすれば良いの!?

いきなり冒頭から失礼致します。アロンアルファなどのボンド類はNG!と、言う事だけはくれぐれも覚えて置いて下さいまし。これをやられてしまうと、修理が本当に難しくなり料金も高くなりますし、直しても綺麗に仕上がりにくいのです。ボンド類を使用なさると切れた断面が溶けてしまい「寸足らず」になってしまうのです。もうそうなると私は泣きながら作業をするしかなくなるのです・・・本当に難しくなってしまいますのでボンド類...
-

果てしなき闇の彼方に ジャニスを聴きながら 荒木一郎

さて深夜の作業は、この曲で昭和を感じながら・・・荒木先生と言えば日本を代表するシンガーソングライターの走りだったのでは無いでしょうか?そしてアビエーター。数々のステージに立たれた時には必ずと言って良いほどアビエーターを着用なさっておられました。そしてこちらのジャケットは珍しくシューターを御使用です★「果てしなき闇の彼方」は、おぼたけしさんのバージョンも大好きなのですが荒木先生の声がどうしても私には...
-

レイバン 超スペシャルアイテム 「リバース」 ついに登場★

発売前からかなりの話題で光学レンズを勉強している者からすると「え~・・・コレ本当に大丈夫なの???」と考えていまして(だってレンズが逆側に捻じれて曲がっているんだもん!)発売したら是非、自分でも購入して実験して問題出ないなら弊社でも売る様にしよう!と考えているアイテムがありました。REVERSE コレクション(リバース) と言います。簡単に申し上げるとレンズの形状がポテトチップス見たいな形状をしていまし...
-

もっと、アビエーターを身近に! THE・昭和スタイルが激熱です★

言わせて下さい。良い物は良い。駄目な物は結局、自然淘汰されて行く。これは私達メガネ業界だけに限った事ではありませんが「流行は所詮 流行であって流行と言う事は廃るという事と表裏一体」これは私の中での哲学です。兎角、若い頃は流行に乗りたくて色々と無理もしたことがありました。しかし、結局は流行でした・・・私が皆さんに何故、昭和アビエーターを薦めたがるか?それはですね私がゴチャゴチャ語るより歴史が物語って...
-

申し訳ありません・・・RayBan また値上げです・・・

非常に申し上げにくいお知らせです。RayBanの値上がりが決定しました。(メガネもサングラスも両方です)来月10月からです。ちなみにOAKLEYもです。この間、値上がったばかりだと思っていましたがまた値上がりです。どうしましょう・・・あーやだやだ・・・という事で、決定してしまいましたのでどうにもなりません。もし狙っておられるアイテムがございましたら9月中の方がお得ですのでご検討下さいまし。何かこう言う風に購買...
-

連休のお知らせです。

大変申し訳ありません。8月28日(月)、29日(火)、30日(水)の3日間、日本メガネは休業させて頂きます。ただ、私は店舗休業中も作業をしていますのでお困り事は普段通りいつでも24時間遠慮無く、メールを下さいませ。御不便おかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。店長...
-

メイドインジャパン 鯖江のアビエーター完成です★ 

「RayBanのアビエーター以外に他のアビエーターは無いんですか?」「チタンのアビエーターが欲しいッス!」「華奢じゃないアビエーターは無いッスか!?頑丈な物が欲しいッス!」「4カーブのアビエーターが欲しいッス★」「スポーツでも使えるアビエーター欲しい!ナブラチロワ見たいに!・・・(笑)」確かに!確かに、探すと丈夫で頑丈なアビエーターって余りないんですよね。と言う事でメイドインジャパン仕様に拘りトコトン丈夫...
-

府中試験所 深視力検査用メガネを専門的に作っています。

実は当店は府中市で一番古くから本格的な深視力検査の研究をはじめ検査装置を用いて検査を始めたメガネ屋なんです。約30年間深視力用メガネを沢山作って来ました・・・当店は府中試験所からかなり近くてその立地上、再検査の方々を沢山見てきています。今では、タクシー学校の生徒さん達、電車やパイロットの方々も沢山お越し頂いています。特別な免許を必要とする方々の切実な悩みである深視力検査が苦手!な方々を どうにか合...
-

マグネット大作戦・・・復活! 度付きサングラスの決定版★

先日、暫くの間マグネット加工がこれ以上お受けできない旨、こちらのブログ内で公表させて頂きましたがやっと、本日から復活しました!通常通りお受けできますのでジャンジャンお申し込みくださいませ 普段のメガネが一瞬で!サングラスに早変わりです★最新のメガ・ウェイファーラーも、これでバッチリ!度付きの遠近両用サングラスとしても大好評です。超定番の2140Fウェイファーラーも・・・最高です。サングラスが普段のメ...
-

クリームソーダ CREAM SODA のメガネやサングラスを作ってます。

あー・・・スミマセン。今回も完全におっちゃん、おばちゃん向けのブログになりそうです いや、そうでもないかっ!最近では20代の方のお持ち込みも多いし★さかのぼる事、70年代~80年代一つのムーブメントが起きました。当時貧乏学生だった頃、音楽に没頭するあまり有り金の殆どがスタジオ代や高価なファッショングッズ、雑誌、レコード代などにお金が消えて行きました。クラッシュのロンドンコーリングがラジオからガンガ...
-

OAKLEY オークリー しょっちゅう壊れて、もううんざり!

ウンザリ・・・な、かたは是非 私に御連絡を。(この差し込みタイプ、よく折れるんです・・・)(諦めて、捨てるかたが多い見たいです・・・)折れたついでに、私は作り直す際、皆さんの頬骨の高さや低さ、鼻筋の細さや広さ、鼻筋の高さや低さ、などに合わせて寸法取りして作り直しをしています。ウンザリなかたは是非私まで御連絡を下さいませ。※フイット感を高めるために、鼻当てだけではなく、本体を全体的に形を変え、御使用...
-

クロムハーツのレンズ交換 調整 修理を専門的に行っています。

ハイブランドではありますがクロムハーツの人気が凄いです。私の所には凄い数の御依頼が舞い込んできます。芸能関係の方も多くその人気が窺がえます。現在では海外の方からの御依頼も多く御依頼の内容がドンドン難しくなってきている(泣)気がしています 腕の見せ所ではあるのですが高級品過ぎて(ほぼ宝飾品)チビりそうです・・・しかし引き受けた以上は、魂込めて一球入魂で仕上げています★クロムハーツ販売店やメーカーなど...
-

お知らせ

現在、「マグネット大作戦」 の加工を一時的にですがこれ以上は、お受けできない状況となっています。再開の目途が現段階では立っていないのですが、再開できるようになりましたら改めて御報告させて頂きますのでご不便御迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。店長...
-

透明な偏光レンズってあるの?

透明な偏光レンズあります!えっ! これで偏光なの??透明じゃん!と思われると思います。ごもっともです。でも今までの常識を覆すべく本当にコレ、紛れもなく「偏光レンズ」なのです。一たび、光や紫外線を浴びると・・・↓  ↓  ↓この状態で偏光度約50%更に色が濃くなると・・・↓  ↓  ↓これでおおよそ偏光度約70%まだまだ色が濃くなります。御覧頂きました通り色が変わるレンズで、それに伴い偏光度が増していくの...
-

透過率37%なのに偏光度99%! シューターグリーンが大人気★

偏光レンズと言えば、私の店では圧倒的に他社を凌いでTALEXレンズが一番人気なのですがその中でも「必ず」偏光マニアの方が「すげっ!」と、買われて行くTALEX以外のレンズがあります。コンベックス社のシューターグリーン ですSPX-103と言います。このレンズはタイトル通り透過率が37%と、大変明るく感じるのに偏光度が99%もあるのです!!これは凄い。私が知る限りこのスペックは他では見当たりません・・・(勉強不足な...
My profile

Author : プロショップ日本メガネ店長

東京都 府中市 清水が丘3-23-30
カスタムプロショップ
日本メガネ店長のブログへようこそ!

RAYBAN OAKLEY
トイズマッコイ(メガネ・サングラス)
TALEX
正規ディーラーです。
販売だけではなく、
修理やカスタムも得意としていますので
何でも御相談下さい。
(要メール予約)

また、発達障害などによる
光の感受性障害、
視知覚問題、
アーレンシンドロームなどの
サングラスも作成しています。
学習困難を抱えている方、
もしくは御両親は私まで
メールで御相談下さいませ。

御電話での御問合せは御遠慮願います。
お問い合わせは必ずメールでお願い致します。
店長宛のメールは「リンク」の中にあります、
「店長への質問・お仕事の依頼」
と言う所からメールを頂けると、
比較的早い回答が出来ます。
又は下記のメールフォームからお願い致します。

※コメント欄からのお仕事の御依頼はお受けできません。

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FCカウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR